『オススメのモンブランin茨城』

〇茨城のモンブラン〇

茨城の笠間は栗がとても有名なのでモンブランが売られているお店がたくさんあります。

その中でもオススメのモンブランがあるお店をご紹介していきます。


〇洋風笠間菓子 グリュイエール〇

笠間駅の目の前にあるこちらのお店は、自慢の栗を使ったモンブラン。

地元でとれた栗をふんだんに使っているところがポイント。

マロンクリームはボリュームがあり、中には栗がたくさん入っているのでかなり食べ応えがあります。

土台はパイとスポンジで出来ており、ブランデーが効いていて大人な味わい。

通年召し上がれるモンブランですが、新栗を味わうには秋の季節だけ。

もっともおいしいモンブランを味わいたい方には、秋に訪れることをオススメします。

カフェスペースは落ち着いており、中庭で召し上がることも可能です。


〇パティスリ-ON〇

こちらも笠間にある小さなケーキ屋さんです。

モンブランは秋冬限定販売の賞味期限が30分という超限定ケーキ。

しかも販売は土日祝のみで、一日30個限定なので購入するのに苦労しますが、味は絶品。

土台はメレンゲで作られていて、マロンクリームの中に生クリームが入っています。

メレンゲの軽いサクサク感と、マロンクリームのしっかりとした甘さで滑らかな口どけに。

また、普通のモンブランとは別にタルトモンブランも販売しており、普通のモンブランとは違い土台がタルトになっております。

カフェスペースはないのでお持ち帰りのみにはなりますが、30分以内に食べれれば最高の味を堪能いただけるでしょう。


〇アルチザン・パティシエ・イタバシ (ARTISAN PATISSIER ITABASHI)〇

結城駅から少し歩いたところにあるこちらのカフェは、モンブランは30分以内で召し上がれる場合意外は持ち帰りできず、

基本は店内でのお召し上がりのみの提供になります。

土台はメレンゲで、生クリームを覆うようにマロンクリームがのっています。

全体的に甘さ控えめで、栗の風味を味わうには最高の仕上がり。

カフェスペースでは景色を楽しみながら優雅なティータイムをお過ごしいただけます。


いかがでしょうか。

茨城県産の美味しい栗を使ったモンブランを一度味わってみてください。

関東で食べられる絶品モンブランカフェ

関東で食べられる絶品モンブランカフェ

絶品モンブランカフェを食べられる関東のカフェをご紹介していきます。