『都内23区内おすすめのモンブランが食べられるお店~後編~』
〇美味しいモンブランが食べられるお店〇
前回ご紹介しましたモンブランのお店とは別の人気のお店をご紹介していきます。
すべてカフェスペースがあるお店なので、すぐに召し上がりたい方必見となっております。
少し変わったモンブランをご紹介していきますので、興味のある方は一度食べてみてくださいね。
〇モンブラン〇
まずご紹介するのは、自由が丘にある店名が「モンブラン」というお店。
日本製モンブランの発祥とも言われているお店で、ティールームと呼ばれるカフェでお召し上がりいただけます。
アイスモンブランと呼ばれるバニラアイスと栗ペーストを使ったスイーツもあります。
ゆっくりとお過ごししたい方におすすめです。
ここのモンブランは、栗ペーストの上にメレンゲが乗っています。
少し甘めにできており、一番下の土台にはカステラが使われています。
カフェだけでなくテイクアウトも可能で、「モンブランホール」と呼ばれるホールケーキもあります。
〇東京會舘〇
有名なレストラン、カフェの東京會舘でお召し上がりいただけるモンブランは「マロンシャンテリー」と呼ばれるもの。
日本に伝わったモンブランを日本人向けにアレンジして出来たもの。
舌触りを良くするために、裏ごしされた栗ペーストを生クリームで覆ったデザート。
栗の甘さをしっかりと味わえるよう、生クリームには甘さがなく口の中でとろける味わいになります。
季節によっては期間限定で紅茶や抹茶のマロンシャンテリーを召し上がることもできます。
〇モンサンクレール〇
こちらは自由が丘で有名なケーキ屋さん。
本場フランスの味を、日本で提供するために甘さを感じられるよう作ったもの。
こちらのモンブランは栗ペーストと生クリーム、メレンゲのシンプルな構成。
栗ペーストは重ためで、栗が中に入っているため、濃厚な味わい。
生クリームは甘さ控えめで、栗ペーストが甘く食べやすい作りとなっています。
テイクアウトも出来ますが、イートインのカフェスペースでお召し上がりいただけます。
いかがでしたか。
前回に引き続き、都内23区内の美味しいモンブランのお店をご紹介していきました。
皆さん是非お立ち寄りください。
0コメント